ログインしても反応しない、ログイン画面から先に進まないページを印刷する
正しいユーザID・パスワードを入力してもログイン画面から先に進まない場合、ログインには成功しているものの、
セキュリティや設定等によりAirCampusのログイン情報が保存できず、
すぐにログアウトした状態となってしまう事が原因として考えられます。
PCの時計や日付が正しく設定されていない
PCの時計設定(日付・時間)が大きくずれている場合は、ログインに失敗する場合があります。
タイムゾーンは、ご利用の地域設定が必要です。
受講先が日本の場合には、設定を「札幌、大阪、東京」へ設定し、
海外受講の場合は受講先の地域を選択してください。
時計の設定は、Windowsデスクトップ右下のタスクトレイにある日時をダブルクリックする事で確認可能です。
セキュリティレベルが高すぎる
インターネットオプションのセキュリティ設定が厳しい場合には正常に動作しない場合があります。
その場合には以下の設定が必要になります。
≫ Internet Explorer:セキュリティ設定を変更する
ビジネスブレークスルーで発行するCookieが保存できない状態となっている
受講キャンパスのログイン情報は、WebブラウザのCookieに保存されています。
インターネットオプションのセキュリティ設定により、Cookieが保存できない場合は、
正しいユーザID・パスワードを入力してもログインできず、ログイン画面に戻ってしまいます。
ので下記設定をご確認ください。
不正なユーザ情報が保存されている
Webブラウザにユーザ情報が正しく保存されておらず、ログインに失敗している場合がございます。
下記リンクよりログアウトを実施後、再度ログインを行ってください。
*上記サイトにて”user isundefined”と表示されていれば、ログアウト完了です。