AirCampusAirCampus

AirCampusディスカッションの署名挿入機能の廃止について

AirCampusディスカッション機能につきまして、投稿時の署名の挿入機能を廃止いたします。
署名の設定もできなくなりますので、ご了承ください。

 

*画像の赤枠線内の署名が、投稿時に挿入されなくなります
PC画面署名

 

■実施背景
投稿の可読性の観点から、署名廃止のご要望を多くいただいており、
今回対応する運びになりました。
*発言者名や投稿日時は引き続き表示されますので、投稿者や発言日時の特定ができなくなることはございません。

 

■実施予定日
2017年3月8日

 

■AirCampusにおける機能の変更点

1)下記AirCampusにおきまして、投稿時に署名が挿入されなくなります。
・AirCampusポータル
・ACMobile(新アプリ・モバイル版AirCampus含む)
・AirCampus for Web
・AirCampusインストール版(バージョン2.8のみ)
・AirCampus Air版

2)下記AirCampusにおきまして、署名設定ができなくなります。
・AirCampusポータル
・AirCampus for Web
・AirCampusインストール版(バージョン2.8のみ)

 

■新機能をご利用頂くには
実施予定日【2017年3月8日】以降、下記を実施ください。
・AirCampusポータル、AirCampus for Webをご利用の場合には、再ログインしてください。
・ACMobile(新アプリ・モバイル版AirCampus含む)、AirCampusインストール版(バージョン2.8のみ)、
AirCampus Air版をご利用の場合には、アプリケーションを再起動してください。

 

■お問い合わせ
本件に関しまして、お問い合わせはこちらよりお願いします。

 

投稿時間:2017年2月28日

最終更新日:2017年3月23日

[Windows OS] GoogleChromeにてAirCampus for Webをお使いの方へ

Windows OS をご利用されている方へご案内いたします。

GoogleChromeにてAirCampus for Webをご利用する際、以下の現象が発生することを確認しております。

———————————————————–

【受講環境】
・Windows  でGoogle Chrome ブラウザをご利用の方

【現象】
・AirCampus for Web で表示される、投稿やフォーラムの文字フォントが変更された

———————————————————–

本事象はGoogleChromeのアップデートにより発生しております。フォントの変更により

AirCampus for Webが見づらいと感じられた方は、GoogleChrome側での対応が行われるまで

InternetExplorer やFirefoxからご受講くださいますようお願いいたします。

 

本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。

https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

投稿時間:2016年6月13日

最終更新日:2016年10月19日

カテゴリ:
AirCampus for Web

[Mac OS X El Capitan] GoogleChromeにてAirCampus for Webをお使いの方へ

Mac(OS X El Capitan)をご利用されている方へご案内いたします。

GoogleChromeにてAirCampus for Webをご利用する際、

以下の現象が発生することを確認しております。

———————————————————–

【受講環境(OS)】
・OS X El Capitan

【現象】
・投稿時に文字を変換する際、変換候補の表がフリーズし使用できない

———————————————————–

OS X El Capitanと、Google Chromeに内蔵されているAdobe Flash Playerの間で
問題が生じておりますため、BBT側での対応ができない状況です。

つきましてはGoogleChromeをご利用される場合は「Google日本語入力」をご利用頂くか、
Firefoxからの受講をお願いいたします。

※「Google日本語入力」は下記URLからダウンロード可能です。
https://www.google.co.jp/ime/

※「Google日本語入力」はGoogle社の製品となりますため、ご自身の判断で
ご利用ください。

 

 

本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。

https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

投稿時間:2016年6月10日

最終更新日:2016年10月19日

カテゴリ:
AirCampus for Web

受講画面 更新のお知らせ

2015 年 9 月 3 日(木)

受講画面の更新を行いました。
動作環境が変更されておりますのでのでお知らせいたします。

▼受講画面 受講に必要な環境
http://aircamp.us/support/env_ac-contents/

 

【機能追加】

  • 以下環境で環境で再生速度の変更に対応致しました。
    ・Windows8 / 8.1 Internet Explorer
    ・Windows10 Microsoft Edge
    ・Firefox
  • [集中モード]利用時にヘッダーが暗転するよう変更いたしました。

【不具合修正】

  • メモの制限文字数(255文字)を超えた場合、入力した内容が保存されないまま消えてしまう不具合を修正致しました。
  • メモを削除する際に、別のメモが消えてしまう場合がある不具合を修正致しました。

【お問い合わせ】

・本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。
https://www.bbt757.com/ac/feedback2.asp

投稿時間:2015年9月3日

【お知らせ】AirCampus for Webを開くとError♯2046と表示され、アクセスできない場合があります。

2015/05/11

2015-5-11_No-00
AirCampus for Webをご利用の一部環境でエラー“Error♯2046”が発生し、アクセスできない問題を確認しております。

回復方法といたしまして、下記手順をお試しください。

1.ご利用のWebブラウザが以下に合致する場合

  • Internet Explorer
  • Safari
  • Firefox

2015-5-12_No-00

エラー画面上で右クリックを行い、[グローバル設定]を選択します。
プロパティが表示されますので[高度な設定]タブを選択し、[すべて削除]ボタンを
選択しデータの削除を行ってください。

設定の変更後、Webブラウザをすべて閉じ、開き直したのちに再度ログインをお試しください。

≫ AirCampus for Webログイン

2.改善しない場合、またはGoogle Chromeの場合:Flash Playerの設定を変更する
2015-5-7_No-00

下記URLにアクセスを行っていただき、
[共通のFlash コンポーネントを格納して、ダウンロード回数を削減します]
の項目にチェックが含まれている場合は、チェックを外してください。

≫ グローバル記憶領域設定パネル

設定の変更後、Webブラウザをすべて閉じ、開き直したのちに
再度ログインをお試しください。

≫ AirCampus for Webログイン

ログインに問題がない場合は、再度同項目にチェックを付け直してください。

【その他】
・本件に関しまして、お問い合わせは下記フォームよりお願いします。
≫ お問い合わせフォーム

投稿時間:2015年5月11日

最終更新日:2015年6月29日

カテゴリ:
AirCampus for Web, お知らせ

このサイトについて

AirCampusはじめ、BBTシステムの障害やリリース、メンテナンス情報などを配信いたします。

現在発生中の障害情報

    現在発生中の障害情報はありません。